Blog 大工のつぶやき(畳のサイズは場所で違う?) 12月に入り冬到来、寒くなりました。久しぶりの「大工のつぶやき」です。今回は、「畳の寸法について」です。みなさん、畳の大きさは場所によって違うって知っていましたか?なんと、西日本の「京間」が一番大きく、愛知県周辺でよく使用されている「中京間... 2021.12.03 Blog
Blog 築15年以上のマンションの方。水回り大丈夫ですか? 水廻りがきになっていませんか?「最近水栓の廻りが水がたれてるんだけど。」「あれ?いままでしなかった音がするんだけど」「水の量が変わってきたかも・・・」ささいな事でいままでと違った事ないですか? 点検のサインかもしれません。マンションは築10... 2021.11.15 Blog
Blog 寒い冬、ヒートショックよ、さようなら! だいぶ寒くなってきましたね!年末までのキャンペーンのお知らせです!ご存じですか?ヒートショックの恐ろしさ!消費者庁の統計で、2020年の浴室で亡くなられた方は交通事故よりも多い 19,000人もいらっしゃいます。そんな 怖わーい事故が 浴室... 2021.11.11 Blog
Blog 大工のつぶやき(耐震構造) 最近、地震が続いていてこわいですね💦木造住宅もマンションも1970年代、阪神淡路大震災より地震対策が強化されておりますが、ご存じですか?今は次の3つの工法が主流となっております。①耐震工法…地震に建物が耐えることを目的とした工法。筋交いや体... 2021.11.01 Blog
Blog 上質な暮らし、憧れのシステムキッチン 今日から11月。今年もあと2カ月となりました。今年のうちにやっておきたいこと、やらなくてはいけないことを一つずつ、整理する時期ですね。今回は、今年1番の一目ぼれキッチン、「TOTOのザ・クラッソ」のキャンペーンです。特徴は、なんといっても「... 2021.11.01 Blog
Blog 寒い冬は温まりたい、秋のキャンペーン! 肌寒いと感じる時間も増え、冬がだんだん近づいてきています。そんな季節はゆっくりお風呂で暖まりたいですね。これからの季節に心配なヒートショック!大きな気温の変化によって血圧が急激に上下し、心臓や血管の疾患が起こることをいいます。このヒートショ... 2021.10.26 Blog
Blog 大工のつぶやき(防災) 今日は気温も下がり、雨交じりのお天気なのでとても寒いですね。先週、夏日で半そでを着ていたかと思ったら、今日はコートやマフラーをしている人もちらほら見られます。この寒暖差、身に堪えます…泣最近の気温の変化もそうですが、先日のすさまじい雷・雷雨... 2021.10.19 Blog
Blog あったか床暖房キャンペーン✨ 今朝は予報通り、冷え込みの厳しい寒さとなりました。秋も深まり、冬に向かってどんどん加速しているかのようです。厚着をしようか、暖房をつけようか、悩む季節です。そんな時にピッタリ!床からじんわり暖かい空気が伝わってくる「床暖房」です。床暖房には... 2021.10.18 Blog
Blog バルセロナより(新築マンション)♪ こんにちは!今日はどんよりのお天気です。週明けは寒くなり、より秋が深まる予報です。秋も本番、そろそろ衣替えが必要になりますね。さて、今回はバルセロナより、新築マンションの建設現場の写真です。近隣にも大きな建物が見られます。バルセロナの住宅街... 2021.10.16 Blog
Blog オンライン相談、はじめました! オンライン相談をはじめました!お家の事をちょっと相談したいけれどなかなか時間もない、気軽に相談できるところがあれば…そんなご要望にお応えして、弊社もZoomでのオンライン相談をはじめました✨オンラインをやったことがないとご不安の方も丁寧に設... 2021.10.16 Blog
Blog 大工のつぶやき(胸にある言葉) 昨日の寒さから一転、今日はさわやかなお天気ですね。暑さと寒さを繰り返し、夏の過ぎるさみしさと秋の深まりを感じます。今日の「大工のつぶやき」は弊社、大工が大工を続けている中で心に刻んでいるもの、です。「最後の宮大工 西岡常吉」。古くから法隆寺... 2021.10.14 Blog
Blog 大工のつぶやき(神棚) 今日はどんよりお天気ですね。夏日が続いていたので寒暖の差にお気をつけくださいね。さて、今回は「大工のつぶやき」として弊社、大工のちょっとしたお話を載せたいと思います。最近はなかなか置くことが出来なくなった「神棚」。和室もないし、どこに置いた... 2021.10.12 Blog