こんにちは、セーフティーハウスです😊
2月は受験の結果も分かり
悲喜こもごもありながら
新生活の準備を開始する季節。
・学習机
・子供用のベッド
・本棚
などを入れたい場合は要注意。畳が傷んでしまいます。
和室を子ども部屋にした結果、畳がボロボロ
和室を子ども部屋にしていたAさん家族。
あまり使っていなかった部屋に
子ども部屋自体は移せそうなながら
今まで使っていた和室の畳は
傷みがひどくて
畳替えが必要になりそうとのことでした。
ほかにもお悩みを伺ってみると
・和室である必要はなく
畳の手入れをする手間も考えると
和室をやめて洋室にしたい
・リビングの床や壁も
経年劣化で汚れてきており
壁紙なども含めて見直ししたい
・普段は二部屋つなげて使いたいが
来客の際はさっと間仕切れると便利
といったお話でした。

お任せください!
施工実績もございます。
もともと和室だったところを
まるっと洋室に変更した
施工事例を見て
イメージの広がったAさん。
と、子ども部屋の模様替えをきっかけに
リビングと和室のリフォームを前向きに
ご検討いただけることになりました。
当社ではご状況やご予算に合わせて
おうちのお悩み解決の相談を
お受け付けしております。
し・か・も!!
株式会社セーフティーハウスでは、
その道35年以上の
ベテラン大工さんも在籍しており
直接、ご相談に応じています!
公式LINEでのご相談も可能です♪
ご相談は ‘‘こちらから♪‘‘
コメント