Blog 大工になるには・・・ 大工になるには専門学校に通ったり、試験を受けて合格する等、特別な事は実はありません。持っていたら便利な資格はありますが、技術と経験さえあれば、誰でも大工を名乗って働くことができる為、方法は極めてシンプルといえます。しかし、大工に求められる技... 2022.05.26 Blog
Blog 熱中症予防対策 最近暑い日が続いていてまだ体が暑さになれず体調崩しやすい時期ですね :-(夏本番にかけて熱中症予防対策の確認です。熱中症は気温が高いなどの環境下で、体温調節の機能がうまく働かず、体内に熱がこもってしまうことで起こります。小さな子どもや高齢者... 2022.05.25 Blog
Blog ニッカポッカについて 建設現場で職人さんがダボダボのズボンを履いているのを見かけたことがあると思います。「ニッカポッカ」と呼ばれる特徴的なズボンですが、なぜ職人さんが履いてるのでしょう?1、動きやすさ・・股下に余裕がある為、足の曲げ伸ばしを邪魔することなく動かせ... 2022.05.23 Blog
Blog バルセロナのロマンチックな日 【バルセロナのロマンチックな日🌹】毎年4月23日、バルセロナを中心としたカタルーニャ地方では、サン・ジョルディの日を祝います🎉男性が女性にバラの花を贈り🌹女性は男性に本を贈るのが🎁習慣です。世界遺産でもあるカサ•バトリョも薔薇の花で🌹世界中... 2022.05.19 Blog
Blog こどもみらい住宅支援事業の対象期間が延長!!! 以前にもホームページにUP致しました、こどもみらい住宅支援事業の対象期間が延長となりました!!・変更前→2022.10.31まで・変更後→2023.3.31までもちろん予算に達すると期間前でも終了する場合があります!対象工事や条件がございま... 2022.05.18 Blog
Blog その道を極めた人を「●●の神様」と呼んだりしますが、大工の神様が誰だかご存じですか?実は日本人なら誰でも知っていると思います、歴史的人物が「大工の神様」とされてます。なんとその人物は「聖徳太子」なんです!!聖徳太子は、現存する世界最古の木造... 2022.05.11 Blog
Blog GW休みのお知らせ GW休みのお知らせ誠に勝手ながら、下記の期間はGW休業をいただきます。皆様にご迷惑をお掛けし大変恐縮ですが、 何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。【休業期間】2022年5月1日(日)、5月3日(火)~5月5日(木) 2022.04.30 Blog
Blog 川崎じもと応援券 第3弾 電子商品券として発行決定!! 川崎じもと応援券第3弾 電子商品券として発行決定!!致しました :-)もちろん事業店登録済ですのでリフォーム代金のお支払いにもお使いいただけます。購入申込開始は4月28日(木)からとなっております。お得な応援券を使ってリフォームしてみません... 2022.04.26 Blog
Blog ベランダ、テラス、バルコニーなどの違い お客様からのご質問でベランダ、テラス、バルコニーなどの違いを聞かれる場合があります。たしかになんとなくは分かるけど、違いを答えるとなると難しかったりしますよね💦簡単に説明すると・テラス →基本的に1階で建物から飛び出しており、デッキ等を敷き... 2022.04.23 Blog
Blog こどもみらい住宅支援事業お風呂リフォームキャンペーン実施中!! キャンペーンのご案内です :-D「こどもみらい住宅支援制度」も使えるお得なこの機会にお風呂のリフォームしてみませんか??もちろん、キャンペーンのお風呂だけでなくキッチンやトイレ、玄関等、こどもみらい住宅支援制度の補助対象になるリフォームも色... 2022.04.22 Blog
Blog 大工のつぶやき~番外編~ 今回は「大工のつぶやき」番外編です。戸建にお住いのお客様からのよくあるご相談です。Q.マンションと違って修繕を自分達で頼むのですが、どのタイミングで点検など頼めば良いか分かりません。問題が発覚してからだと心配です・・。例えば屋根とかは見えな... 2022.04.15 Blog
Blog こどもみらい住宅支援事業が始まりました!! こどもみらい住宅支援事業が始まりました✨皆様この支援事業ご存じでしたか?この事業は子育て世帯や若者夫婦世帯による住宅の省エネ改修等に対して補助金が交付されるおトクな制度です。子育て世帯や若者夫婦世帯はもちろんの事ですが住宅のリフォームは世代... 2022.04.02 Blog