オンライン相談募集中!お気軽にご相談ください>>>

Blog

Blog

台風が明けて・・・

この3連休は大型の台風14号(ナンマドル)が日本に添うように北上し、各地で猛威をふるいました。皆さま、ご無事でいらっしゃいますでしょうか。。今回のように「台風の目」がはっきりとした台風は、勢力が非常に強いものなのだそうです。「台風の目」が通...
Blog

意外と知らない!キッチンの高さ

皆さんは自分に合ったキッチンの高さについて考えたことがありますか?キッチンは1日のうちでも長く立って作業をすることの多い場所です。これが身体に合わない高さのものですと、キッチンに立ってお皿洗いをしている時や、調理中などに腰が痛くなったり肩が...
Blog

知りたい!リフォームのタイミング

【リフォームのタイミング】「リフォームをしよう!」と考えるタイミングやきっかけは、「住宅そのもの」もしくは「住んでいる人」のどちらかが変化することで生まれます。「老朽化による不便さを感じたとき」一般的に、家は様々な部材・工法を組み合わせて造...
Blog

台風接近中…屋根の大切さ!

天気が悪い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?台風11号が接近しているようですね…日本は雨の多い国です。木造建築にとって湿気は家の傷める大敵です!屋根は、雨風や日差しから家を守る役割を持っています。家に住んでいる人を守ってくれる...
Blog

朝採れの大きいトウモロコシと美味しく食べれるレシピを教えて頂きました🌽

弊社のご近所にお住まいのお客様、K様より朝採れの大きいトウモロコシを頂いちゃいました🌽一緒に美味しく食べれる茹で方を教えて頂いたのでいつも弊社のホームページを見てくださっている皆様にも伝授しちゃいます!!①点線の箇所を包丁で切る🔪    ②...
Blog

お盆休みのお知らせ♪

もうすぐ8月に入ります✨今年の夏は暑さのピークとなる予想です🥵水分補給をこまめにとって楽しい夏休みを過ごしましょう😎🎶誠に勝手ながら、2022.8/11(木)~8/14(日) は夏季休暇をいただきます。皆様にご迷惑をお掛けし大変恐縮ですが、...
Blog

家を蚊から守る方法

ついにこの時期が近づいて来ました。。。それは蚊の発生時期です😭ですので「家を蚊から守る方法」を紹介します。ポイントは4つ①、水が溜まるような物を放置しない②、定期的に草刈りなどを実施する③、蚊の苦手な匂い(ハーブ等)置く④、窓の開け方に注意...
Blog

涼活でリフォームしませんか?

昨日は東京都心で今年初の真夏日を観測しましたね。皆様「涼活」って言葉をご存知でしょうか?涼活とは夏を涼しく夏を楽しく過ごす活動の事です。実は自宅で一番発生しやすい熱中症ですので家でも油断大敵です!なので今回は涼活でプチリフォームのご提案です...
Blog

大工になるには・・・

大工になるには専門学校に通ったり、試験を受けて合格する等、特別な事は実はありません。持っていたら便利な資格はありますが、技術と経験さえあれば、誰でも大工を名乗って働くことができる為、方法は極めてシンプルといえます。しかし、大工に求められる技...
Blog

熱中症予防対策

最近暑い日が続いていてまだ体が暑さになれず体調崩しやすい時期ですね :-(夏本番にかけて熱中症予防対策の確認です。熱中症は気温が高いなどの環境下で、体温調節の機能がうまく働かず、体内に熱がこもってしまうことで起こります。小さな子どもや高齢者...
Blog

ニッカポッカについて

建設現場で職人さんがダボダボのズボンを履いているのを見かけたことがあると思います。「ニッカポッカ」と呼ばれる特徴的なズボンですが、なぜ職人さんが履いてるのでしょう?1、動きやすさ・・股下に余裕がある為、足の曲げ伸ばしを邪魔することなく動かせ...
Blog

バルセロナのロマンチックな日

【バルセロナのロマンチックな日🌹】毎年4月23日、バルセロナを中心としたカタルーニャ地方では、サン・ジョルディの日を祝います🎉男性が女性にバラの花を贈り🌹女性は男性に本を贈るのが🎁習慣です。世界遺産でもあるカサ•バトリョも薔薇の花で🌹世界中...