オンライン相談募集中!お気軽にご相談ください>>>

Blog

Blog

その道を極めた人を「●●の神様」と呼んだりしますが、大工の神様が誰だかご存じですか?実は日本人なら誰でも知っていると思います、歴史的人物が「大工の神様」とされてます。なんとその人物は「聖徳太子」なんです!!聖徳太子は、現存する世界最古の木造...
Blog

GW休みのお知らせ

GW休みのお知らせ誠に勝手ながら、下記の期間はGW休業をいただきます。皆様にご迷惑をお掛けし大変恐縮ですが、 何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。【休業期間】2022年5月1日(日)、5月3日(火)~5月5日(木)
Blog

川崎じもと応援券 第3弾 電子商品券として発行決定!!

川崎じもと応援券第3弾 電子商品券として発行決定!!致しました :-)もちろん事業店登録済ですのでリフォーム代金のお支払いにもお使いいただけます。購入申込開始は4月28日(木)からとなっております。お得な応援券を使ってリフォームしてみません...
Blog

ベランダ、テラス、バルコニーなどの違い

お客様からのご質問でベランダ、テラス、バルコニーなどの違いを聞かれる場合があります。たしかになんとなくは分かるけど、違いを答えるとなると難しかったりしますよね💦簡単に説明すると・テラス →基本的に1階で建物から飛び出しており、デッキ等を敷き...
Blog

こどもみらい住宅支援事業お風呂リフォームキャンペーン実施中!!

キャンペーンのご案内です :-D「こどもみらい住宅支援制度」も使えるお得なこの機会にお風呂のリフォームしてみませんか??もちろん、キャンペーンのお風呂だけでなくキッチンやトイレ、玄関等、こどもみらい住宅支援制度の補助対象になるリフォームも色...
Blog

大工のつぶやき~番外編~

今回は「大工のつぶやき」番外編です。戸建にお住いのお客様からのよくあるご相談です。Q.マンションと違って修繕を自分達で頼むのですが、どのタイミングで点検など頼めば良いか分かりません。問題が発覚してからだと心配です・・。例えば屋根とかは見えな...
Blog

こどもみらい住宅支援事業が始まりました!!

こどもみらい住宅支援事業が始まりました✨皆様この支援事業ご存じでしたか?この事業は子育て世帯や若者夫婦世帯による住宅の省エネ改修等に対して補助金が交付されるおトクな制度です。子育て世帯や若者夫婦世帯はもちろんの事ですが住宅のリフォームは世代...
Blog

建物にはモデルがある

子供たちの描くお家の絵に似ている点がありませんか?多くの子供たちが四角に三角の屋根、窓を付け、その間にドアを描く事が多いと思います。これって人間の顔に似ていませんか?屋根は頭、窓は目、ドアは口。人は何かを造るときに、毎日見ている自分をモデル...
Blog

一緒に働いてくださる方を募集中!!

セーフティーハウスでは、一緒に働いてくれる方を募集しております。リフォーム業界でお仕事をしたことのある方はもちろん、未経験でも住宅リフォームにご興味のある方は大歓迎です。募集業種  一般事務(見積書作成・請求書作成・電話対応など)、パソコン...
Blog

庭・外回りの手入れ問題

戸建にお住まいの主婦の方からお家の外回りの管理が大変で…というお声を聞くことがあります。心無い人のポイ捨てや鳥の糞害など…。一番大変なのは、これから季節が暖かくなるにつれてやってくる雑草の手入れ :-|少量なら自分で除去できても、夏にかけて...
Blog

川崎じもと応援券は3月31日まで!

使用期間延長となっている、川崎じもと応援券。いよいよ期限が3月31日までと迫ってきました。今年に入ってから、生活必需品が次々と値上げされ、毎日の食費・生活費に負担が… :cry:リフォーム業界も例外ではなく、住宅設備機器、木材、クロス材など...
Blog

『考えさせられるお話』

「考えさせられる話」最近、ご高齢のお客様との会話で、『今リフォームして頂いてる箇所の工事は、終の棲家を考えてのリフォームなんです。』という話を良くします 。リフォームとは間取りを変えたり、修繕をしたり、使いやすい生活空間を造る事でもあります...